5,500円(税込)以上のお買い上げで送料無料! 楽天ペイ

輸入楽譜・音楽書の専門店 アカデミア・ミュージック

  • ご注文はお電話でも
    承っております。
  • 03-3813-6751
  • 店舗情報
  • お気に入り
  • カート
  • カートに商品がありません。

    0点

2018/6/28号


□□□店頭特別企画!
ヘンレの楽譜を買って ヘンレ社特製楽譜カバーをもらおう!
https://www.academia-music.com/user_data/henleCover_1806
先着100名様限定!
ヘンレの楽譜を、合計2,000円以上(本体価格)お買い上げの方に、楽譜カバーをプレゼントします!
6月30日(土)まで!残りわずか!


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
注目の新刊

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

□□□ラフマニノフ ピアノ作品全集(ラフマニノフ全集に基づくペーパーバック版演奏譜)
解説、ファクシミリ抄録、異版も含まれます。西欧出版社をしのぐ高品質の印刷も要注目!
♪ラフマニノフ:小品2:幻想小曲集 op. 3;サロン小品集 op. 10;楽興の時 op. 16
https://www.academia-music.com/products/detail/161774
ラフマニノフ全集 V/16 の演奏譜。コンテンツの相違点は補遺の変更と、SR 番号についてのコメントを追加したことです。
収録内容:The numbering of the compositions of Rachmaninoff; Preface; Publishing principles; Facsimiles; Morceaux de fantaisie op. 3; Morceaux de salon op. 10; 6 Moments musicaux op. 16; 2nd ver. of individual Pieces; Appendix: Fugue in d min. (1891) SR 14.5

♪ラフマニノフ:24の前奏曲 op. 3/2, op. 23, op. 32
https://www.academia-music.com/products/detail/161773
ラフマニノフ全集 V/17 の演奏譜。SR 番号についてのコメントが追加されています。
収録内容:The numbering of the compositions of Rachmaninoff; Preface; Publishing principles; Facsimiles; 24 Preludes SR 58 (op. 3/2, 23, 32); Appendix: 1st ver. and Variants of individual Preludes; 1st Variants of individual text fragments


□□□ザデラツキー:24の前奏曲とフーガ(ピアノ)
https://www.academia-music.com/products/detail/161772
フセヴォロド・ザデラツキー(1891-1953)は元白軍兵士、先鋭的な音楽家ということで作品の焚書処分、強制収容所送りといった迫害のうちに後半生を過ごした、知られざる作曲家です。
1990年代に名誉回復が成され、昨年、校訂版ピアノ独奏作品全集の刊行が始まりました。最初に刊行されたのは、24の長短調による前奏曲とフーガ。もちろん初出版です。ショスタコーヴィチの作品87よりも早い、1937年から39年の作品です。スクリャービンにも通じる神秘性、という一言では言い尽くせない多彩な表現と手法が見られる、ロシア・ピアノ音楽の懐の深さを感じさせる大作です。


□□□来年、生誕200年を迎えるオッフェンバックのばかばかしいほどに滑稽な、しかし美しいオペレッタ!
オッフェンバック:シューフルーリ氏は在宅:一幕のオペラ=ブッフ(ヴォーカルスコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/161785
「…氏は…在宅」は夜会への招待状に見られたお決まりの表現。成金のシューフルーリ氏は、音楽の夜会を開く真際になって呼び物のイタリア人歌手たちに逃げられてしまう。そこで娘のエルネスチーヌ、その恋人バビラス、シューフルーリ氏の三人がイタリア人歌手に成りすまして乗り切ろうとするのだが…
時の内務大臣、モルニー伯爵の台本による安直なほどに素朴な喜劇ですが、ソプラノはかなり技巧的。文化の大衆化が急激に進行した第二帝政期を体現した作曲家、オッフェンバック。その真骨頂が見られる作品に校訂版が登場しました。

★同時入荷
♪オッフェンバック:ロッシーニを讃えて:幻想曲(チェロ)
https://www.academia-music.com/products/detail/161777

♪オッフェンバック:[序奏、] 祈りとボレロ op. 22(チェロ)
https://www.academia-music.com/products/detail/161778


□□□アーン:メランコリックな奇想曲、その他の2台ピアノ作品
https://www.academia-music.com/products/detail/161705
復興が進むレナルド・アーンの器楽曲。あえて大雑把に評するなら、シャミナードの作風にフォーレの気品を加味したような、まさにベルエポック期フランスを体現した作曲家と言えるでしょう。いずれも半世紀近く絶版だった収録曲のうち、優雅な表題曲は特にお薦め。NMLでぜひお聴きください。
収録曲:Caprice melancolique メランコリックな奇想曲 1897; Pour bercer un convalescent 傷病者を癒すために 1915; Scherzo lent 緩やかなスケルツォ 1891


□□□決定稿よりも技巧的。オーケストレーションもかなり異なる初演稿が登場!
シベリウス:ヴァイオリン協奏曲ニ短調:初演稿 (1904)
https://www.academia-music.com/products/detail/161765
シベリウス全集 II/1 に収録されたヴァイオリン協奏曲の初演稿が普及版大型スコアとして発売されました。
この作品はヨアヒム門下の技巧派の名手、ウィリー・ブルメスターの助言を得て書かれたものの、ブルメスターはスケジュールが合わず、初演を務めることができませんでした。1904年2月の初演の批評を踏まえ、作曲者は改訂に取り組みました。ヴァイオリンの技巧的な要素を弱め、オーケストレーションの一部を変更しており、特に両端楽章では随所に変更が見られます。NMLでこのヴァージョンをお聴きいただけます。


□□□ヴォーン・ウィリアムズ:太っちょ騎士:歌劇「恋するサー・ジョン」からの管弦楽組曲(スコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/161751
大英図書館に手稿譜で所蔵されている歌劇「恋するサー・ジョン」からの2台ピアノ編曲をオーケストレーションしたものです。
エリザベス朝を彷彿とさせる優雅な旋律が多彩な変化をまとって現れる、魅力的なオーケストラ・レパートリーといえるでしょう。すでに販売されている同じオペラからの「グリーンスリーヴズによる幻想曲」と組み合わせて演奏するのも面白いでしょう。オペラの全曲楽譜は販売されていませんので資料としても貴重です。NMLはオペラ全曲から組曲の各曲冒頭と一致するトラックをまとめたものです。


□□□ベーレンライター社の新刊
♪ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第27番ホ短調 op. 90
https://www.academia-music.com/products/detail/161758
後期ソナタの始まりであり、シューベルトらに大きな影響を与えた第27番にデル・マー校訂版が登場しました。音部記号、連桁、音符の配置(向き)といった作品理解(フレージング、声部書法)の鍵となる記譜上の特徴は資料通りの形態が保たれています。スラー、ディナーミク、ペダリングといった事柄に触れた序文、演奏慣習の解説は大いに参考になるでしょう。これで全32曲中27曲が刊行されました。

♪ドヴォルザーク:スラブ狂詩曲第2番ト短調 op. 45/2, B 86/2(フルスコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/161757
チェコを代表する国民的作曲家、というドヴォルザークの評価を決定づけた意義深い作品が最新の校訂版で登場しました。初版譜を基礎に、誤りや不統一な点を自筆譜を参照して修正しています。ジムロック社宛の書簡に見られる楽器の増強への言及などから、校訂者の入念な調査が窺える校訂報告も注目されるでしょう。パート譜も同時発売されました。
第1番 [738566] は既刊、第3番も刊行される予定です。

♪ヘンデル:パルナッソス山の祭礼:セレナータ HWV 73
https://www.academia-music.com/products/detail/161762
アン王女とオレンジ公ウィリアム4世の婚礼で初演された3部のセレナータ。
音楽の多くはオラトリオ「アタリア」から転用されました。ハレ版ヘンデル全集 II/30 に基づくヴォーカル・スコアが全集本体に先立って刊行されました。1734年初演稿全曲の他に、重要な異稿を巻末に収録しています。



この他、数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。
https://www.academia-music.com/


☆★☆キャンセル待ち受付中です!☆★☆

作曲家・中村洋子によるアナリーゼ講座
第4回:バッハ「平均律クラヴィーア曲集第1巻」より第4番 cis-Moll プレリュードとフーガ
https://www.academia-music.com/news/33
※お申し込み方法など、詳細は上記URLよりご覧ください

日時:2018年7月21日(土)14~18時
会場:エッサム本社ビル4階 こだまホール(JR神田駅よりすぐ)


2018/6/21号


□□□店頭特別企画!
ヘンレの楽譜を買って ヘンレ社特製楽譜カバーをもらおう!
https://www.academia-music.com/user_data/henleCover_1806
先着100名様限定!
ヘンレの楽譜を、合計2,000円以上(本体価格)お買い上げの方に、楽譜カバーをプレゼントします!
予定数に達し次第終了します。お早目にどうぞ!


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
注目の新刊

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

□□□リコルディ社の校訂版ヴォーカル・スコアの新刊
♪ドニゼッティ:歌劇「アンナ・ボレーナ」
https://www.academia-music.com/products/detail/161728
イタリア文化省から 'エディツィオーネ・ナツィオナーレ' の認証を受けた「ドニゼッティ・オペラ校訂版」シリーズの「アンナ・ボレーナ」(パオロ・ファッブリ校訂)に基づくヴォーカル・スコアです。
2巻組の第1巻に解説、校訂報告(抄録)、第1幕、第2巻に第2幕、補遺を収録しています。

♪ロッシーニ:歌劇「エジプトのモーゼ」
https://www.academia-music.com/products/detail/161727
リコルディ版ロッシーニ全集に基づくヴォーカル・スコア。2巻組の第1巻には解説、校訂報告(抄録)、第1幕、第2巻には第2幕、第3幕、補遺が収録されています。


□□□「ミュジーク・フランセーズ」シリーズの新刊(デュラン)
作品や演奏法に関する詳しい解説が特徴。黄色い表紙が目印の新シリーズです!
♪ラヴェル:ツィガーヌ、演奏会用狂詩曲:ヴァイオリンとピアノのための
https://www.academia-music.com/products/detail/161707
「ツィガーヌ」(ピアノ伴奏版)のデュラン版が、初版を引き継いでいた従来のエディションからエドモン・ルメートル校訂の新版に切り替わりました。先行する校訂版と同様にフランス国立図書館所蔵の自筆譜マイクロフィルムを参照しており、この資料についてルメートルは、おそらく初演で使用されており、初版譜に見られる幾つかの疑問点を解明する鍵となる重要な資料、と大いに評価している点が注目されます。
巻頭には詳しい解説、校訂報告を掲載。新たに作成された、くっきりと見やすい版面も大きな特徴です。

♪ドビュッシー:シランクス(パンの笛)(フルート)
https://www.academia-music.com/products/detail/161709
この曲が劇音楽として演奏されるはずだった戯曲「プシュケー」の当該箇所の台本が掲載されている他、演奏のための注記ではこの小品を三部分に分けて詳しく分析されているので大いに参考になるでしょう。


□□□サクソフォーン四重奏の新刊(ビヨドー社)
♪ロバン:パルス
https://www.academia-music.com/products/detail/161714
気鋭のフランス人作曲家、ジャン=バティスト・ロバンの作品。短いモティーフが精緻に絡み合って多彩な表情を見せつつクライマックスへと至ります。ソプラノにハイレジスターが登場するのを除けば、特殊奏法、前衛書法はありません。演奏時間約5分。
出版社が公開した全曲の動画がYouTubeにあります。'Robin', 'Pulse' で見つかるでしょう。
https://www.youtube.com/watch?v=D2KGTi_cN-s

♪アルベニス:アストゥリアス(レイェンダ):「スペイン組曲」op. 47、第5曲
https://www.academia-music.com/products/detail/161713
アルベニスの作品の中でも特に有名な、ピアノの原曲以上にギター編曲でよく演奏されるおなじみの作品。


□□□「風の音」より青島広志作品刊行!
テレビなどでもおなじみの青島広志氏の作品が、いよいよ「風の音」シリーズから登場。
https://www.academia-music.com/products/list?name=Aoshima
作曲、演奏、解説、司会、著述(絵と文)、教育など多くのジャンルに進出し、日本の音楽界で稀有な存在と目される青島広志。
絶大な人気と信頼を集めるオペラを含む声楽分野だけでなく、魅力的な器楽作品も多数あります。それらを順次「風の音」シリーズで出版の予定です。乞うご期待!


□□□ソーゲ:ガーデンの協奏曲:ハーモニカ(オーボエ)と小管弦楽のコンチェルティーノ
https://www.academia-music.com/products/detail/161710
ジャズ・ハーモニカ奏者、クロード・ガーデン(ガルダン)のために書かれた協奏曲(副題ではコンチェルティーノ)。作曲者によるオーボエ用パートは単に和音部分を単音に書き換えるだけでなく、随所でオーボエの特性を考慮したフレーズが用意されています。ジャズ・スタイルの作品ではありませんが、現代的な叙情性に独特の軽妙さが加味されたユニークな作品です。


□□□英米ピアノ名曲選、中級から上級の初め:17人の26作品
https://www.academia-music.com/products/detail/40251
近代の知られざる名品から21世紀の注目作品までブージー&ホークス社のカタログから選りすぐった、とってもお得な名曲集。V・トムソンを除くと連作は抜粋ではなく全曲収録ですので、無駄がありません。2018年が生誕百年にあたるバーンスタインの「4つのアニバーサリー」も入っています。ぜひNMLでご試聴下さい。
Pieces by: Benjamin, Bernstein, Bridge, Britten, Carter, Copland, Del Tredici, Maxwell Davies, Delius, Floyd, Ireland, Jenkins, M. Monk, Rorem, Rowley, Thomson



この他、数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。
https://www.academia-music.com/


☆★☆キャンセル待ち受付中です!☆★☆

作曲家・中村洋子によるアナリーゼ講座
第4回:バッハ「平均律クラヴィーア曲集第1巻」より第4番 cis-Moll プレリュードとフーガ
https://www.academia-music.com/news/33
※お申し込み方法など、詳細は上記URLよりご覧ください

日時:2018年7月21日(土)14~18時
会場:エッサム本社ビル4階 こだまホール(JR神田駅よりすぐ)


2018/6/14号

□□□店頭特別企画!
ヘンレの楽譜を買って ヘンレ社特製楽譜カバーをもらおう!
https://www.academia-music.com/user_data/henleCover_1806
先着100名様限定!
ヘンレの楽譜を、合計2,000円以上(本体価格)お買い上げの方に、楽譜カバーをプレゼントします!
2018年6月15日(金) より。予定数に達し次第終了します。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
注目の新刊

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

□□□初出版!ヴォ―ン・ウィリアムズ:映画音楽「南極のスコット」全曲(スコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/161673
スコット探検隊の悲劇を描いた映画「南極のスコット」の音楽全曲が初めて出版されました。この音楽から「南極交響曲」が生まれたことが有名ですが、映画音楽自体が作曲者にとって後期様式へと至る大きな転換点となった意義深い作品と言えるでしょう。4点の手稿譜に加えて「南極交響曲」の手稿譜(何葉かのページが挿入・転用されている)を入念に調査した労作です。約80分のスコアのうち映画で使用されたのは38分、交響曲にはないユーフォニアムやコルネットの使用、など興味が尽きないでしょう。なお、NML音源は組曲です。


□□□プッチーニ:ソナタ、ヴァーセット、行進曲:オルガン作品選集
https://www.academia-music.com/products/detail/161567
イタリア文化省から 'Edizione Nazionale' の認証を受けたカールス版「プッチーニ全集」からの演奏譜が全集本体に先立って刊行されました。
収録曲:7 Sonate; Versetti in fa magg.; Marcia in do magg.; Sonata in re magg. [Marcia e Valzer]; Maricia in sol magg.; Marcia per organo in re magg.


□□□タファネル:歌劇「ミニヨン」の主題による大幻想曲(フルート)
https://www.academia-music.com/products/detail/161613
W・ベネット校訂の旧版に切解って登場したジェイムズ・ゴールウェイ校訂版です。


□□□好評のトランペット教材の低音楽器版が登場!
チチョヴィッツ:ロング・トーンとフロースタディーズ
https://www.academia-music.com/products/detail/161573
ジェイ・フリードマン、ジョゼフ・アレッシ、マイケル・マルケイ、スティーヴン・ミードらが本書を推薦する序文を寄せています。



この他、数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。
https://www.academia-music.com/


☆★☆キャンセル待ち受付中です!☆★☆

作曲家・中村洋子によるアナリーゼ講座
第4回:バッハ「平均律クラヴィーア曲集第1巻」より第4番 cis-Moll プレリュードとフーガ
https://www.academia-music.com/news/33
※お申し込み方法など、詳細は上記URLよりご覧ください

日時:2018年7月21日(土)14~18時
会場:エッサム本社ビル4階 こだまホール(JR神田駅よりすぐ)


2018/6/7号


□□□店頭特別企画!
ヘンレの楽譜を買って ヘンレ社特製楽譜カバーをもらおう!
https://www.academia-music.com/user_data/henleCover_1806
先着100名様限定!
ヘンレの楽譜を、合計2,000円以上(本体価格)お買い上げの方に、楽譜カバーをプレゼントします!
2018年6月15日(金) より。予定数に達し次第終了します。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
注目の新刊

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

□□□初回入荷分に限り特価!
ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 自筆スコア・ファクシミリ版
https://www.academia-music.com/products/detail/23440
「新しい道」の初期に位置する傑作の自筆スコアが、高品質カラー版・原寸大ファクシミリで登場。この自筆譜は第2次大戦中の文化財疎開の結果、戦後、クラクフの図書館に所蔵されていましたが、1977年、ポーランドから当時の東ドイツに返還され、現在はベルリン国立図書館に所蔵されています。作曲者による初演時にはピアノ・パートのかなりの部分が空白だったようですが、ここでは再演に向けての加筆で充足されています。序文・解説(内田光子、E・シュミーラー)にはこの作品の意義と自筆譜を読み解くポイントがまとめられています。


□□□EMB版 リスト・ピアノ作品(単品)の新版
EMB(エディティオ・ムジカ・ブダペスト)のリスト全集補巻からの初期稿を併載した新版です。
♪ペトラルカの3つのソネット:「巡礼の年、第2年:イタリア」より
https://www.academia-music.com/products/detail/30577
♪バラード第2番ロ短調, S 171, LW A181
https://www.academia-music.com/products/detail/30591
こちらは新たにファクシミリ(部分)、序文、校訂報告を加えた増補版
♪パガニーニによる大練習曲集 S 141
https://www.academia-music.com/products/detail/35325


□□□デニソフ、グバイドゥーリナ、シュニトケの共作
「白鳥とザリガニとカワカマス」
https://www.academia-music.com/products/detail/161397
ゲンナジ・ロジェストヴェンスキーの提案で実現した、現代ロシアの大作曲家の共作によるオーケストラの管・打楽器セクションによる小品。マーチの主要主題部をデニソフ、副次主題部をシュニトケ、トリオをグバイドゥーリナが分担し、打楽器パートをロジェストヴェンスキーが書きました。ユーモアと叙情性に溢れる親しみやすさの中にも現代的な感覚が盛り込まれた、魅力的なアンコール・ピースです。


□□□ライヒ:2台のヴィブラフォンと2台のピアノの四重奏曲
https://www.academia-music.com/products/detail/161508
「私の場合、作品の中核を占める四重奏は(弦楽四重奏を別にすれば)2台のピアノと2人の打楽器奏者によるもの」と作曲者が語っているように、スティーヴ・ライヒの典型的な編成による2013-14年の作品。特殊な技法を用いない、一貫して記譜された作品。被献呈者・初演者のコリン・カーリー(ヴィブラフォン)らの演奏をNMLでお聴きいただけます。


□□□アーン連弾作品集
フランス・ベル・エポックを体現した名品たち!(初出版を含む)
https://www.academia-music.com/products/detail/161512
ベル・エポック期フランスの優雅なサロンの雰囲気をよく伝えるレナルド・アーンの連弾小品。ルデュック社が英ミュージック・セールス・グループに加わったことにより見出された華やかさの中にも確かな個性が感じられる作品群。最後に置かれた「ルヴァデ変奏曲」は初出版です。収録曲:Berceuses (1904); 3 Preludes sur des airs irlandais (1893); Variations pueriles sur une melodie de C. Reinecke (1905); Piece en forme d'aria et bergerie (1896); Variations sur un theme de C. Levade (1892)


□□□刊行開始! ECHO歴史的オルガン音楽コレクション(全10巻)
協議会 ECHO(European Cities of Historical Organ)が刊行する「ECHO歴史的オルガン音楽コレクション」は加盟都市のオルガンに関わる手稿譜コレクションから刊行される全10巻(予定)の校訂版楽譜シリーズで、初出版や絶版だった貴重な作品が含まれます。
♪ブリュッセル王立図書館:ケルクホーフェン、他の作品
https://www.academia-music.com/products/detail/161547
第1巻はブリュッセル。王立図書館所蔵の手稿譜からアブラハム・ファン・デン・ケルクホーフェン(ca. 1618-1701)らの作品を収録しています。
♪カンプホイセン手稿譜
https://www.academia-music.com/products/detail/161546
第2巻は17世紀後半オランダの重要な鍵盤音楽集。手稿譜には作曲者不明の39曲が収録され、D・R・カンプホイセン編纂の讃美歌集 'Stichtelycke Rymen' の旋律による変奏曲、舞曲などが含まれています。6曲のみ楽譜叢書の一部として刊行されており、典雅な変奏曲「ダフネ」は比較的知られているようです。


□□□ヴォーン・ウィリアムズ:揚げひばり 弦楽四重奏編曲
https://www.academia-music.com/products/detail/161560
ヴァイオリンと管弦楽のための作品の弦楽四重奏編曲。四重奏への編曲という制約のため、第1ヴァイオリンはソロ・ヴァイオリンと完全に同一というわけではありませんが、フレーズの最終音を短めに打ち切って他の声部を奏する部分がわずかにある以外は、原曲のソロ部分はほぼ同一に保たれています。東洋的な春の詩情を感じさせる味わい深い作品だけに、ピアノ・リダクションで演奏するよりも曲に合っているでしょう。なお、同じ編曲者により、ソロ・パートを独立させた六重奏編曲(ソロ・ヴァイオリン、弦楽四重奏、コントラバス)も同時に発売されました。


この他、数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。
https://www.academia-music.com/


☆★☆キャンセル待ち受付中です!☆★☆

作曲家・中村洋子によるアナリーゼ講座
第4回:バッハ「平均律クラヴィーア曲集第1巻」より第4番 cis-Moll プレリュードとフーガ
https://www.academia-music.com/news/33
※お申し込み方法など、詳細は上記URLよりご覧ください

日時:2018年7月21日(土)14~18時
会場:エッサム本社ビル4階 こだまホール(JR神田駅よりすぐ)


2018/6/1号

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
注目の新刊

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

□□□ブラームス:ピアノ五重奏曲ヘ短調 op. 34(ベーレンレイター版)
https://www.academia-music.com/products/detail/161528
好評のベーレンライター版ブラームス室内楽作品の最新刊。自筆譜、初版譜といった根幹となる資料はもちろん、作曲者編曲による2台ピアノ版「ソナタ」(自筆譜、彫版用浄書、初版譜)も調査しています。こうした資料を参照することによって、自筆譜と初版譜、スコアとパート譜、それぞれの間に見られる相違点を合理的に解決しています。特にクレッシェンド、ディミヌエンドの松葉の位置を丹念に検証し、不揃いを正した点は注目されるでしょう。ベーレンライター社の既刊:「ブラームスの室内楽作品における演奏慣習」[E/G] [728631]


□□□ヴォーン・ウィリアムズ:交響曲第4番ヘ短調 校訂版
♪小型スコア
https://www.academia-music.com/products/detail/161538
「ベートーヴェン以後の最も優れた交響曲」とウォルトンが評したように、ヴォ―ン・ウィリアムズの交響曲中、とりわけ評価が高い第4番に校訂版が登場しました。大英図書館所蔵の手稿スコア、初演者ボールトが所有していた初版スコアなどを参照して初版譜の多くの誤りを訂正しています。また、小編成オーケストラや手締めティンパニのための代替譜を省略して、すっきりとした版面になっています。巻頭に解説、資料、校訂方針、校訂報告を掲載。同じ内容の大型スコア(ハードカバー)[742629] も同時発売。
♪大型スコア
https://www.academia-music.com/products/detail/161539


□□□ヒンデミット全集に基づく新版:交響曲「画家マチス」
https://www.academia-music.com/products/detail/161563
オイレンブルクスコアの「画家マチス」交響曲が同じ出版番号のまま、ヒンデミット全集 II/2 に基づく校訂版に切り替わりました。サイズは近年の主流となっている22.5 x 15.5 cm という、やや大きめのサイズが採られています。


□□□ブルックナー:交響曲第8番(ノヴァーク版:第1稿、第2稿):校訂報告書
https://www.academia-music.com/products/detail/118355
ノヴァーク博士に代わってポール・ホークショーが執筆した校訂報告書(英文)。手稿譜図版集付き。Vol. 1: Introduction; Sources Catalogue; Calendar; Chronologica List of Instrumentations; Eighth-Symphony Manuscipts that were in the posession of the Schalk Family; Critical Report: 1. Sketches and Rejected Score Folios for the VIII/1; 2. Manuscript Scores and Score Fragments for the VIII/1; 3. Sketches and Transitional Material for the VIII/2; 4. Manuscript Scores and Score Fragments for the VIII/2; 5. The First Edition; 6. Secondary Sources; Vol. 2: Plates (手稿譜図版集)


□□□編者による補筆完成版を含む秀逸な選曲
バルトーク:やさしいピアノ小品と舞曲
https://www.academia-music.com/products/detail/161510
やさしいけれど個性的な名品が揃った曲集。「小さな対話」までの冒頭6曲はM・テーペルの編集、または補筆完成による珍しい作品です。3つのルーマニア民謡; 2つのハンガリー民謡; 小さな対話; 「子供のために」からの6曲; 「10のやさしい小曲」より (セーケイ人たちとの夕べ; スロバキアの若者の踊り); ハンガリー民謡 (Allegro non troppo, un poco rubato 3/4 + 2/4); 熊の踊り (Moderato 2/4); 「ミクロコスモス」第4巻 (ハーモニクス; 霧の中の旋律); ワラキア風に op. 9/6; バガテル op. 6/1, 6/6; 「9つの小曲」より (鈴の踊り; 歌)



☆★☆ 本日6月1日(金)よりお申込み受付開始! ☆★☆
※残席わずかです!

作曲家・中村洋子によるアナリーゼ講座
第4回:バッハ「平均律クラヴィーア曲集第1巻」より第4番 cis-Moll プレリュードとフーガ
https://www.academia-music.com/news/33
※お申し込み方法など、詳細は上記URLよりご覧ください

なぜ、平均律クラヴィーア曲集がクラシック音楽の根源なのか、複雑に絡み合っている「和声」と「対位法」を解き明かし、ピアノで実際に音を聞きながら学べる大人気の講座です!

【第4回 講座内容】
・第4番 cis-Moll は、1巻全24曲の中での最初の頂点
・第1巻全24曲は、6曲1セットを土台として構成されていく大宇宙

日時:2018年7月21日(土)14~18時
会場:エッサム本社ビル4階 こだまホール(JR神田駅よりすぐ)
※定員になり次第、締め切らせていただきます

受講にあたり、おすすめの楽譜はこちら↓↓
バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻 BWV 846-869(日本語解説付き)
https://www.academia-music.com/products/detail/159893
翻訳・解説:中村洋子

みなさまのご参加、お待ちしております!