5,500円(税込)以上のお買い上げで送料無料! 楽天ペイ

輸入楽譜・音楽書の専門店 アカデミア・ミュージック

  • ご注文はお電話でも
    承っております。
  • 03-3813-6751
  • 店舗情報
  • お気に入り
  • カート
  • カートに商品がありません。

    0点

ぜひメルマガへご登録ください!
2019/6/27号

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
注目の新刊

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

□□□「ベートーヴェン生誕250年記念」限定特価版!
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ op. 27/1, 2(「月光」):日本語訳付き限定版
https://www.academia-music.com/products/detail/165026
画期的な校訂版に、驚異的な価格の限定版が登場!巻頭解説と楽譜はレギュラー品と同じものを完全収録!
十分な数をご用意いたしましたが、数量限定の驚異的な特価商品です。お求めはお早めにどうぞ!!


□□□愛蔵版としてぜひ!ご用意いたしました!
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調:自筆スコア・ファクシミリ版(ハーフレザー装)
https://www.academia-music.com/products/detail/164550
第9交響曲の自筆譜ファクシミリが、背表紙に皮を使用した豪華なハーフレザー装丁で刊行されました。ベートーヴェン生誕250年(2020年)を記念した特別な一冊。全世界で300部の限定版です。価格は完売した旧版(布装丁)の最終価格と同一水準に抑えた特別価格です。
収録内容:Facsimile: Sinfonie No. 9 op. 125; Facsimile: Additional Parts: Contrabassoon, Trombones; Commentary; The Ninth: Past and Present; Composing the Ninth; The Chekered History of a Manuscript; Index of the Manuscripts


□□□ペソン:ムジカ・フィクタ3(ピアノ)
https://www.academia-music.com/products/detail/164898
ジェラール・ペソン作曲・編集による若い学習者のためのピアノ曲集の3冊目。全音階的書法に拠りつつ、多彩な響きと音楽の多様性に触れていきます。第3集では大作曲家の作品を素材とした曲を多く含んでいます。ラニョの 'Je me souviens do diese...'(バッハの前奏曲ハ長調から嬰ハ長調を思い浮かべる)は「平均律クラヴィーア曲集」第1巻の前奏曲ハ長調から嬰ハ長調に含まれる音(異名同音を含む)を抜き出した、想像力を喚起する曲。ペソンの 'Origami Chopin' はショパンの「雨だれ」に基づく作品です。


□□□パガニーニ:主題と変奏 イ長調 MS 82(無伴奏ヴァイオリン)
https://www.academia-music.com/products/detail/165016
比較的近年になって知られるようになった初期作品、「主題と変奏」。イ長調の主題と7つの変奏、短いけれども、多彩で技巧的な作品です。ジェノヴァ歴史資料館所蔵の手稿譜を資料として、初版譜(1999. スヴィニ・ゼルボーニ社)も参照した校訂版です。校訂者がゼルボーニ版を、明らかな誤り以外には手を加えていない 'ほぼ資料通りの' 版、と評しているの対して、このエディションはさらに踏み込んで本来の姿を探求していますので、一般の演奏家にこちらの方が親しみやすいかもしれません。


□□□マンガーニ:クラリネットのための主題
https://www.academia-music.com/products/detail/164323


この他にも数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。
https://www.academia-music.com/



☆★☆ キャンセル待ちにて受付中! ☆★☆

作曲家・中村洋子によるアナリーゼ講座
バッハ「平均律クラヴィーア曲集第1巻」と、この「1巻を源泉とする名曲」(全4回シリーズ)
*第2回*平均律クラヴィーア曲集第1巻第7番 Es-Dur

日時:2019年7月20日(土) 14:00~18:00
会場:エッサム本社ビル4階 こだまホール(JR神田駅よりすぐ)
講師:中村洋子(作曲家)

♪「プレリュード7番」は、『プレリュード』の範疇を大きく逸脱して『二重フーガ』の構造となっている理由は?
 一体これは何故なのでしょうか。
♪繊細にして軽やかな「フーガ7番」の応答主題の中に読み取れる、バッハの平均律「序文」の真意とは?

・アナリーゼ講座特設ページはこちら
https://www.academia-music.com/user_data/analyzation_lecture
※お申し込み方法など、詳細は上記URLよりご覧ください

・受講にあたり、おすすめの楽譜はこちら↓↓
バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻 BWV 846-869(日本語解説付き)
https://www.academia-music.com/products/detail/159893
翻訳・解説:中村洋子
2019/6/20号

☆★☆ 残席わずか!お申し込み受付中! ☆★☆

作曲家・中村洋子によるアナリーゼ講座
バッハ「平均律クラヴィーア曲集第1巻」と、この「1巻を源泉とする名曲」(全4回シリーズ)
*第2回*平均律クラヴィーア曲集第1巻第7番 Es-Dur

日時:2019年7月20日(土) 14:00~18:00
会場:エッサム本社ビル4階 こだまホール(JR神田駅よりすぐ)
講師:中村洋子(作曲家)

♪「プレリュード7番」は、『プレリュード』の範疇を大きく逸脱して『二重フーガ』の構造となっています。
 一体これは何故なのでしょうか。
♪繊細にして軽やかな「フーガ7番」の応答主題の中に、バッハの平均律「序文」の真意が読み取れます。


・アナリーゼ講座特設ページはこちら
https://www.academia-music.com/user_data/analyzation_lecture
※お申し込み方法など、詳細は上記URLよりご覧ください

・受講にあたり、おすすめの楽譜はこちら↓↓
バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻 BWV 846-869(日本語解説付き)
https://www.academia-music.com/products/detail/159893
翻訳・解説:中村洋子

毎回満員御礼の大人気講座!みなさまのご参加、お待ちしております!


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
注目の新刊

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

□□□デル・マー校訂のベートーヴェン、ピアノ・ソナタついに完結!
♪ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第29番変ロ長調「ハンマークラヴィーア」(大ソナタ)
https://www.academia-music.com/products/detail/164286
「ハンマークラヴィーア」はピアノ・ソナタとしては前例のない大作であるとともに、自筆資料は断片的にしか残っていない、校訂上の問題作品でもあります。近年の校訂版と同様にロンドン初版を再評価していることが大きな特徴です。校訂報告では既刊にも増して徹底的な考察が見られ、有名な問題点(第1楽章のイ音/嬰イ音?、第3楽章第165小節のアーティキュレーションなど)では詳しい説明が繰り広げられており、校訂結果そのもの以上に有益です。今後、この作品を演奏する際にはぜひとも参照すべき、意義深いエディションです。

♪ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第32番ハ短調 op. 111
https://www.academia-music.com/products/detail/165009


□□□ベートーヴェン:合唱コレクション
https://www.academia-music.com/products/detail/165003
ベートーヴェン生誕250年記念曲集。エリーゼのために、月光といった器楽名曲から合唱小品などベートーヴェンの多彩な名曲41曲が混声合唱(多くは伴奏付き)で楽しめます。珍しいところではベートーヴェン編曲の 'Auld Lang Syne'(蛍の光)が含まれています。なお、この指揮者・伴奏者用の楽譜の他に、お求めになりやすい価格の合唱団員用楽譜 [745765](20部以上のご注文でご購入可能)も用意されています。


□□□リュリ:アルセスト(アルケスティス)、あるいはアルシードの勝利:悲劇
フランス・オペラの確立に重要な役割を果たし、特にフランス語の韻律に即したレチタティーヴォを開拓したリュリの影響は19世紀半ばの声楽作品にまで及んでいます。彼の3番目のオペラで、生前には特に人気の高かった作品の一つがこの「アルセスト」です。最新のリュリ全集に基づくヴォーカル・スコアも刊行されました。
♪フル・スコア(全集版)
https://www.academia-music.com/products/detail/162564

♪ヴォーカル・スコア
https://www.academia-music.com/products/detail/164985


□□□再入荷!最新の校訂版「オルガン」交響曲の小型スコア
サン=サーンス:交響曲第3番ハ短調 op. 78
https://www.academia-music.com/products/detail/164272
サン=サーンス器楽作品全集 I/3 に基づく小型スコアです。旧来の版にあった多数の誤り、不一致点を正した最新の校訂版です。序文には作曲者生前にパリ音楽院管弦楽団がこの作品を演奏した際(3回)の編成表(弦楽器は意外に少ない)、サン=サーンスとオルガンに関する情報(教師、演奏スタイルなど)、といった興味深い話題が登場します。対応する大型スコア [738506]、パート譜はすでに発売されています。


□□□パガニーニ:3つの主題と変奏、第4弦のための(ヴァイオリン)
https://www.academia-music.com/products/detail/165008
1830年頃に出版された、3つの短い変奏曲。4弦だけで演奏する曲で、原曲はスコルダトゥーラでAに調弦するのですが、この版では標準チューニングで弾けるようにピアノ伴奏を移調してあります。

★その他インターナショナル・ミュージック(IMC)の新刊
♪ブラームス:ハンガリー舞曲第1番、第5番(チェロ)
https://www.academia-music.com/products/detail/165007

♪ヴュータン:ヴィオラ・ソナタ変ロ長調 op. 36
https://www.academia-music.com/products/detail/165006

♪グリーグ:2つの悲しい旋律 op. 34(コントラバス)
https://www.academia-music.com/products/detail/165005

♪サティ:右や左に見えるもの、眼鏡なしで(ヴァイオリン)
https://www.academia-music.com/products/detail/165004
アメリカの楽譜なので「3つの小品」という抽象的な題名が付けられていますが、「右や左に見えるもの」です。楽譜中のさまざまな文が英訳されています。
収録内容:Choral hypocrite 偽善的な(うわべだけの)コラール; Fugue a tatons 手探りのフーガ; Fantaisie musculaire 筋肉の幻想曲


□□□アルトー:フルートの重音奏法;フルートのための練習
https://www.academia-music.com/products/detail/165000
仏/英 2か国語で説明されています。
目次:重音奏法概説(原則、重音奏法のタイプ、記譜法);A, B, C, D タイプ別重音のコントロール法;完全な自由(ニュアンス、反復、グリッサンド、倍音の選択、トリル)を獲得するために;譜例で示す音楽作品での奏法


この他にも数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。

2019/6/13号

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
注目の新刊

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

□□□シベリウス全集版の「フィンランディア」が登場!
シベリウス:交響詩「フィンランディア」op. 26(大型スコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/164960
シベリウスのスペシャリスト、ティモ・ヴィルタネン校訂による新版。シベリウス全集 I/22 に先立って刊行された大型スコア。オーケストラ・パート譜も同時に発売されています。


□□□日本語解説がついたベーレンライター原典版!
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ第13番、第14番「月光」:日本語解説付き
https://www.academia-music.com/products/detail/164931
少年時代から「第九」のファクシミリ版をこよなく愛し、ベートーヴェンの筆跡・記譜を熟知しているジョナサン・デル・マーが精力的に取り組んだ校訂版。彼が資料上の問題点をどう判断したかを論じた校訂報告を分かりやすい日本語で読むことができます。


□□□リスト:ピアノ・ソナタ ロ短調:ベルンハルト・ハースによるオルガン編曲
https://www.academia-music.com/products/detail/164962
オルガニスト、ベルンハルト・ハースによる編曲。序文によると、「泣き、嘆き、憂い、おののき」のピアノ版とリストによるオルガン編曲などを参考にした、とのことです。この編曲に基づく演奏をNMLでお聴きいただけます。


□□□声種タイプ別オペラ・アリア集の最新刊
やや珍しいけれど、魅力的な名品が多く含まれています。珍しい曲は、NMLのプレイリストにまとめておきました。
♪オペラアリア、声種タイプ別曲集、バス2:リリコ=ドラマティコ
https://www.academia-music.com/products/detail/164969
収録曲:Arias from: Die Entfuhrung aus dem Serail, Le nozze di Figaro, Die Zauberflote, Fidelio, Il barbiere di Siviglia (Rossini),
Mose in Egiyyo, Lucrezioa Borgia, Die lustigen Weiber von Windsor, Martha, Der fliegende Hollander, Die Meistersinger von Nurnberg, Don Carlo, Macbeth,
Faust, Philemon et Baucis (Gounod), Bris Godunov, Evgenij Onegin, Mefistofele, Herodiade, Die schweigsame Frau

♪オペラアリア、声種タイプ別曲集、バス3:ドラマティコ
https://www.academia-music.com/products/detail/164968
収録曲:Arias from: Robert ke duavke, Les Huguenots, Zizn' za carja (Glinka), Tannhauser, Lohengrin, Gotterdammerung, Tristan und Isolde, Parsifal,
Nabucco, I Lombardi alla prima crociata, Ernani, Attila, Jerusalem, Luisa Miller, I vespri siciliani, Simon Boccanegra, Knjaz Igor (Borodin), La Giocanda, Boris Godunov, Iolanta, Sadko (Rimsky-Korsakov), Carskaja nevesta (Rimsky-Korsakov)


□□□カールス社の新刊ヴォーカル・スコア
♪ベートーヴェン:カンタータ「静かな海と楽しい航海」op. 112
https://www.academia-music.com/products/detail/164966
ゲーテの詩、「静かな海」と「楽しい航海」による混声合唱と管弦楽のための作品。夢見るような静謐さの中にも束の間の煌めき('Weite 広大さ'の部分)が見られる「静かな海」。切れ目なく続く「楽しい航海」では、8分6拍子の湧き立つようなリズムの中に巧みな技法を織り込みつつ溢れる歓喜が表現されています。このヴォーカル・スコアは初版(1822)のリダクションを校訂者が修正したものです。対応するフル・スコア [743876]、パート譜セットも発売されています。

♪ブラームス:アルト・ラプソディ op. 53
https://www.academia-music.com/products/detail/164967
ブラームスの特質がよく現れた味わい深い名曲に最新の校訂版が登場しました。作曲者生前の訂正・改訂を反映した初版2刷りスコア(1870)を主な資料としています。このヴォーカル・スコアは作曲者によるピアノ・リダクションを校訂者が修正したものです。


□□□再入荷!ブライトコップ版マーラーの1番
♪マーラー:花の章(大型スコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/164472
交響曲第1番の初期稿、交響詩「巨人」の第2楽章「花の章」の初めて販売譜として登場した校訂版。この楽章の現存する唯一のヴァージョン、ハンブルク稿(1893)です。原典資料は自筆スコアとマーラーの修正が入った筆写スコア。初版譜(1968)が前者に基づいていたのに対し、この校訂版はこの楽章の決定稿である後者を底本とし、前者と比較しています。この楽章が転用作品であること、削除された理由の考察など、興味深い情報が含まれる解説、校訂報告も有益です。パート譜セット [743458] も同時発売。

♪マーラー:交響曲第1番(大型スコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/164429
広範な資料を丹念に調査した校訂版です。協会版全集とは異なる見解も随所に見られ、コントラバス・ソロをセクション・ソロとした近年の解釈についても一石を投じています。作曲者が生前最後に演奏した際の(1909年、ニューヨーク)パート譜の調査からは特に目覚ましい発見がみられ、従来は改訂と思われていたピツィカートの削除が、恐らくは小型スコアを作成する際の脱落であろう、という見解もその一つです。楽譜の途中で現れる補強楽器も反映させた正確な楽器編成表、縦36cmの極めて見やすい版面も大きな特徴です。


この他にも数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。
2019/6/6号

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
注目の新刊

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

□□□もう一つのバージョンを"発見"したヴィーゼ校訂のモーツァルト40番!
モーツァルト:交響曲第40番ト短調 KV 550:第1稿、第2稿(小型スコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/164959
KV 550にはクラリネットなしの第1稿とクラリネット入りの第2稿が存在することが知られていますが、この新版では自筆資料の調査から第1稿改訂版を見出し、それら3つの形態に対応するエディションとして編集されています。スコアは第2稿を基本として、第1稿オーボエ・パートの段を小さく併記しています。また、従来は不明だった作曲者生前の演奏に関する新発見の情報も序文で述べられています。画期的な新校訂版が待望の小型スコアで登場しました。

♪同時発売
モーツァルト:交響曲第35番ニ長調 KV 385「ハフナー」;行進曲ニ長調 KV 385/2(385a)(小型スコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/164958
ヘンリク・ヴィーゼによる最新の校訂版。先行するオーケストラ楽譜と同様に、セレナードとして演奏された際に先立って演奏された行進曲が併載されています。解説ではセレナード稿と最終稿の間に中間の形態(1783年ウィーンで演奏された交響曲)が存在することが指摘されています。なお、この版では 'f' が一つの歴史的な綴り 'Hafner' を採用しています。これでモーツァルトの後期交響曲6曲のブライトコップ新版がすべて小型スコア化されました。


□□□ヒルデガルト・フォン・ビンゲンの音楽作品全曲を収めた1冊!
ヒルデガルト・フォン・ビンゲン:歌曲(シンフォニアエ):音楽作品全曲
https://www.academia-music.com/products/detail/164957
12世紀の女性作曲家・女子修道院長、ヒルデガルト・フォン・ビンゲンの音楽作品全曲。宗教作品77曲に続いて、道徳劇「オルド・ヴィルトゥトゥム」がネウマ譜で収録されています。古楽愛好家だけでなく、ジャンルを超えた幅広い層から注目を集め続けているヒルデガルトの音楽が一冊にまとまっています。本書は聖ヒルデガルト修道院編集による「ヒルデガルト・ビンゲン作品集」(全10巻)の一冊。他の巻は書簡、伝記、宗教的著作といった内容です。


□□□ベーレンライター原典版の「月光」に、解説の日本語訳付きが登場!
ベートーヴェン:ピアノ・ソナタ op. 27:no. 1 変ホ長調;no. 2 嬰ハ短調「月光」:日本語解説付き
https://www.academia-music.com/products/detail/164931
初版譜および自筆譜に基づく校訂版です。当時のベートーヴェンの使用楽器、ペダリング(senza sordino, con sordino の意味するところ)、テンポ、リピートなどを考察した「演奏慣習」の項も有益です。
「月光」あるいはベートーヴェン・ソナタ集の楽譜をすでにお持ちでも、以下に当てはまる方には特におすすめいたします。
1:手元の楽譜には校訂者名がない(解説者=校訂者とは限りません)。
2:定評ある原典版を持っているが、疑問点がある。ベーレンライター版ではよく使われている原典版の各部分に関するコメントがあります。
3:ベートーヴェンの恋、「月光」という題名の由来について、‘伝説’ではなく正確な情報を得たい。


□□□カプースチン:フルート・ソナタ op. 125
https://www.academia-music.com/products/detail/164905
上質で本格的なジャズが楽しめるカプースチンのフルート・ソナタが正規版で刊行されました。NMLで委嘱者であるイマヌエル・デイヴィズの演奏がお聴きいただけます。


□□□カプースチン:ピアノ・ソナタ第12番 op. 102
https://www.academia-music.com/products/detail/164897


□□□フィビフ:ゲーテの詩による歌曲
https://www.academia-music.com/products/detail/164516
スメタナ、ドヴォルザークとともに19世紀後半のチェコを代表する作曲家、ズデニェック・フィビフ(1950-1900)のドイツ語歌曲。彼は晩年に過半数の歌曲を習作として破棄しているので、貴重で充実した作品と言えるでしょう。「月に寄せて」はシューベルトも作曲した詩(D 296)。ただしフィビフは第3連までの付曲です。
収録内容:Preface; Song Texts; An den Mond 月に寄せて Hud. 116; Aus Goethes Wilhelm Meisters Lehrjahren ゲーテの「ヴィルヘルム・マイスターの修業時代」より Hud. 134 (9 Lieder); Critical Report


□□□バルトーク:チェロのためのバルトーク
https://www.academia-music.com/products/detail/164904
「子供のために」、「ミクロコスモス」、「ルーマニア民族舞曲」からの27曲がチェロとピアノ、チェロ二重奏(3曲)、チェロ三重奏(2曲)に編曲されています。デモ演奏と伴奏トラックを収めたCDが付いています。


□□□ショット・ステューデント・エディションの新刊
♪スヴェンセン:ロマンス ト長調 op. 26(ヴァイオリン)
https://www.academia-music.com/products/detail/164901
巻末に技術上の問題点の解説があり、準備練習などを交えつつ、どのように練習し、演奏すべきかが示されています。

♪キュイ:東洋風 op. 50/9(チェロ)
https://www.academia-music.com/products/detail/164903
ヴァイオリンとピアノのための「万華鏡」op. 50 の24曲中、唯一、今日でも頻繁に演奏されているのがこのエキゾチックで神秘的な「東洋風」。原曲以上によく演奏されるチェロ版が教材作品シリーズの一冊として登場しました。


□□□フィシェル:チェロ・ソナタ集
https://www.academia-music.com/products/detail/164883
チェコの作曲家、ルボシュ・フィシェル(1935-99)のチェロ作品3曲がまとまって出版されました。劇的で多彩な表情を持つ、魅力的な作品と言えるでしょう。
収録曲:チェロとピアノのためのソナタ (1975); 2つのチェロとピアノのためのソナタ (1980); 無伴奏チェロ・ソナタ (1985)


□□□フルートとアコーディオンで楽しむケルト音楽
セルティック・デュエット(ケルト民謡による二重奏曲集)
https://www.academia-music.com/products/detail/164906
スコットランド、アイルランド、ウェールズ、ブルターニュの古い民謡による二重奏曲集。


□□□風の音から新井秀昇ユーフォニアム・テューバ作品シリーズの新刊!
♪新井 秀昇:ソナタ第2番
https://www.academia-music.com/products/detail/164925

♪新井 秀昇:あの日の印象
https://www.academia-music.com/products/detail/164924



この他にも数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。