5,500円(税込)以上のお買い上げで送料無料! 楽天ペイ

輸入楽譜・音楽書の専門店 アカデミア・ミュージック

  • ご注文はお電話でも
    承っております。
  • 03-3813-6751
  • 店舗情報
  • お気に入り
  • カート
  • カートに商品がありません。

    0点

ぜひメルマガへご登録ください!

2022/11/24号

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
注目の新刊

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■■「私を泣かせてください」ほか、ウィリアム・バベルによるチェンバロ編曲
バベル:4つの組曲、ヘンデルの「リナルド」他からの有名な練習曲による、第1組曲(チェンバロ)
https://www.academia-music.com/products/detail/182086

近年、目覚ましいオリジナル作品が発見されたウィリアム・バベルですが、こちらは旧来から知られた編曲作品。この第1組曲はヘンデルの歌劇「リナルド」からの編曲で、有名な「私を泣かせてください(涙の流れるままに)」の華麗な鍵盤編曲を含みます。
収録曲. First Set: Prelude; The Overture of Rinaldo; Sovra balze; Lascia ch'io pianga; Silla ruota di fortuna

★こちらもおすすめ
バベル:トッカータ、組曲、前奏曲:チェンバロのための
https://www.academia-music.com/products/detail/181945

チェンバロの名手として知られ、オペラ名曲の技巧的な鍵盤編曲で知られていたウィリアム・バベル (1690-1723) ですが、近年、ベルガモで発見された手稿譜に含まれていたヘンデル様式の華麗な鍵盤作品によって、作曲家としての再評価が進んでいます。本書にはベルガモ手稿譜所収の作品とともに、従来、未出版だった作品も収録しています。
収録内容:Introduction; Text and Translations; 11 Toccatas; 3 Suites; Allemande in g; 6 Preludes; Sonata; Appendix A. Alternative Versions; Appendix B. Vocal Originals; Critical Report


■■自筆譜を調査した唯一の現代譜!
ベートーヴェン:ピアノ三重奏曲第7番変ロ長調 op. 97「大公」
https://www.academia-music.com/products/detail/182064

ベートーヴェン器楽作品の画期的な校訂版を次々に手掛けてきたデル・マーが、ピアノ三重奏曲に着手し、その第1弾として「大公」が発売されました。この作品の自筆譜は第2次大戦中の混乱により長らく所在不明だったため新全集は未刊で、このベーレンライター版が旧全集以来約150年ぶりに自筆譜を調査した校訂版です。ヤギェウォ図書館(ポーランド)所蔵の自筆譜、その現物を丹念に調査して、初版譜や旧全集に由来するものを含めた多くの誤り・問題点を修正しています。現時点で第一にあたるべきエディションとして広くお薦めできるでしょう。


■■サン=サーンス円熟期の名作に器楽全集版演奏譜が発売!
サン=サーンス:ヴァイオリン・ソナタ第1番ニ短調 op. 75
https://www.academia-music.com/products/detail/182063

サン=サーンス円熟期の名作であり、彼のソナタ中でも際立った人気を誇るヴァイオリン・ソナタ第1番。20世紀文学の最高傑作ともいうべき長編小説、プルーストの「失われた時を求めて」で重要な役割を果たす、孤高の音楽家ヴァントゥイユのソナタのモデルとしても知られています。初版譜を基礎に、自筆譜と丹念に照合したサン=サーンス器楽作品全集 III/4 に基づく演奏譜です。失われた校正刷りを補完する貴重な資料である、作曲者から出版者への書簡(譜例を含む)などが引用された、詳しい解説も大いに参考になるでしょう。


■■「クラーク」の核心部分を軸とした中・上級向けウォームアップ+技術練習
ベネディクト:リップ・サービスを超えて:金管楽器の基礎の見取り図(トランペット)
https://www.academia-music.com/products/detail/181732

上級を目指す学習者のためのウォームアップ+技術練習教材。定番教材からの課題が多く含まれており、特にクラーク(「テクニカル・スタディーズ」)からはその核心部分が集約されて盛り込まれています。「クラークの大半を網羅しており、シュロスバーグも加わっているところがいい。また、記譜を見やすく書き換えてある点も良い」と在京オーケストラ元首席奏者が賛辞を寄せています。


■■中音域から無理なく学ぶトランペット教材
チホール:プレイ・イット・オール!(トランペット)
https://www.academia-music.com/products/detail/182043

若い学習者のための初級からの段階的な練習曲集。30の練習曲のうち29番までにはヴァリアント(変化形)が付いています。「同じメロディを異なるアーティキュレーション、違う調性でも練習できる点がよい。また吹きやすい中音域が中心なので、無理なくリズム・読譜の練習ができる点もよい」と在京オーケストラの元首席奏者が賛辞を寄せています。


■■スパークの「コメディア・デラルテ」連作の新刊
スパーク:プルチネッラ、ユーフォニアムとピアノのための
https://www.academia-music.com/products/detail/178527

「ハーレクイン」[582188]、「スカラムーシュ」[696805] に続くコメディア・デラルテ(イタリアの古典仮面劇)のキャラクターに因んだユーフォニアム作品シリーズの新作。緩やかでメランコリックな変ロ短調の部分と、急速で華やかなヘ長調の部分から構成されています。台湾のユーフォニアム奏者、リン・ツーシャンの委嘱によって書かれた技巧的なショーピースで、このピアノ伴奏版のほかに、吹奏楽伴奏版、金管バンド伴奏版も販売されています。



この他にも数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。


2022/11/17号

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
注目の新刊

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

■■特殊楽器、S.E.を交えた大編成オケによる映画音楽が学べる貴重な楽譜
ゴールドスミス:スター・トレック (1979. 劇場版):管弦楽スコア
https://www.academia-music.com/products/detail/182069

アカデミー音楽賞ノミネートの「スター・トレック」(劇場版第1作)の映画音楽全曲(未使用曲、初期稿付き)のフル・スコア。残されたオリジナル・スコアを映画、サウンドトラックCDと照合した校訂版です。巻頭に主題分析を掲載。多数の特殊楽器を含み、今日ではお馴染みになった「ブラスター・ビーム」が用いられた初期の用例として貴重。3管編成オケの500頁近い高品質フル・スコアで高額のロイヤリティが絡む、繰り返しての再版は望めない夢のような楽譜です。お早めにどうぞ。


■■王室付き作曲家マクミランによるエリザベス女王のための葬送曲
マクミラン:誰が私たちを引き離すことができましょう?:エリザベス2世のための葬送曲(混声合唱)
https://www.academia-music.com/products/detail/181942

ウェストミンスター寺院の執事および参事会の委嘱で書かれ、2022年9月19日、エリザベス2世の葬儀で初演された、無伴奏混声合唱のための作品。テクスト(英語)は『新約聖書』の「ローマ人への手紙」から採られています。


■■初出版! 青年ホルストの恋を綴った連弾作品
ホルスト:序奏とボレロ(ピアノ連弾)
https://www.academia-music.com/products/detail/182075

従来の作品目録には掲載されていない、1893年(作曲者19歳の年)、王立音楽大学に入学する直前の作品です。手稿譜には「最愛の恋人に捧げる」とあり、件の女性は当時、頻繁にホルストの連弾相手を務めていた18歳のメイベル・フォーティー(チェルトナムの楽器楽譜店の共同設立者の娘)と推定されています。素朴な中にも後年の管弦楽曲を連想させる輝かしさを湛えた6分半の小品で、この楽譜が初版です。


■■PWMの新刊
♪パフルスキ:練習曲第1集(ピアノ)
https://www.academia-music.com/products/detail/182035

モスクワ音楽院に入れ違いで入学したスクリャービン、ラフマニノフとも通じるメランコリックな作風が魅力的なポーランド出身の作曲家・ピアニスト、ヘンリク・パフルスキ(1859-1921)。ロシアでは教材として定着したものの、西側で刊行が途絶えていた練習曲がPWMから刊行されました。作品番号付きのものは純技術的な教材ではなく、作品の側面が強い性格的小品です。続刊と合わせて練習曲全曲が揃う予定です。
収録曲:op. 1/1; op. 2/2; op. 7/1 Harmonies du soir; op. 7/2 Fantome; op. 9/2; op. 11/2 Aus lichten Tagen; Octeves Etude

♪シマノフスキ:ピアノ名曲集
https://www.academia-music.com/products/detail/31218

民族色を帯びた新古典主義を基調としつつも、後期ロマン派、スクリャービンの影響、印象主義、多調性とさまざまなスタイルを見せたシマノフスキの魅力を概観できます。好評の曲集が新装版で再版されました。
収録曲: Preludes op. 1/1, 1/5, 1/7; Prelude and Fuge in c# (1909); Studies op. 33/1, 33/2, 33/3, 33/4, 4/3, 4/4; Mazurkas op. 50/1, 50/2, 50/3, 50/4; 4 Polish Dances (1926); Valse romantique (1925); Metopes op. 29, no. 2 'Calypso'; Masques op. 34, no. 2 'Tantris the Clown'

♪ジェレンスキ:主題と変奏 ロ短調(ピアノ)
https://www.academia-music.com/products/detail/182045

♪ヘルジン:ショピニアーナ・コン・デリツィア(ピアノ五重奏)
https://www.academia-music.com/products/detail/182044

ジャズ・ピアニストによる、ショパンのいくつもの名曲からの引用を含む3楽章のピアノ五重奏曲です。通常の記譜ですので、クラシックの学習者でも十分演奏できます。


■■PWMのいきものマークの教材作品シリーズ
♪イヴァン:音階で弾こう(ヴァイオリン)
https://www.academia-music.com/products/detail/182039

♪イヴァン:音楽の旅、第2集(ヴァイオリン)
https://www.academia-music.com/products/detail/182040

イタリア、ハンガリー、スペイン、スコットランド、アメリカ… ヴァイオリンでたどる世界の国々。若い学習者のための「キリギリス」シリーズの1冊。かわいらしい表紙ですが、星3つの中級以上向けの曲集です。
収録曲:Tarantella; Wistful Waltz; Csardas; Ragtime; Highland Dance; Spanish Dance

♪ツォファリク/ガルシチャ:鳥小屋(ヴァイオリン)
https://www.academia-music.com/products/detail/182041

若い学習者のための「キリギリス」シリーズの1冊。星3つで中級程度ですが、実際には後の2曲はヴィヴァルディの有名なモティーフを引用した、かなり難しい曲です。
収録曲:Sparrows すずめ; The Nightingale ナンチンゲール(夜鳴きうぐいす); The Cuckoo かっこう

♪グレラ=フェトコーヴィチ:クラクフからの映像(ハープ)
https://www.academia-music.com/products/detail/182042

猫(ピアノ)、キリギリス(ヴァイオリン)に続く若い学習者のためのシリーズ、キリン(ハープ)の一冊。ポーランドの古都クラクフに因んだ、中級の初め程度の性格的小品集です。


■■バッハ/モシュレス:平均律クラヴィーア曲集からの10の前奏曲、チェロ・オブリガート付き
https://www.academia-music.com/products/detail/181784

グノーの「アヴェ・マリア」などと同様に、バッハの「平均律クラヴィーア曲集」の前奏曲にオブリガート声部を加えたものです。バッハを下敷きに、チェロがロマンティックに歌い上げます。19世紀の楽譜の復刻版で、一部に版面のかすれが見られますが、読譜上の不便はないでしょう。NMLで、うち2曲をお聴きいただけます。
収録内容: WTK 1/1 in C; 2/5 in D; 1/15 in G; 2/7 in Eb; 1/6 in d; 1/24 in b min. (2 Versions); 1/21 in Bb; 2/6 in d; 1/4 in c#; 1/2 in c


■■リスト:アンジェルス! 守護天使への祈り:「巡礼の年第3年」第1曲(オルガン)
https://www.academia-music.com/products/detail/182076

「巡礼の年第3年」を出版したショット社はこの曲の作曲者による編曲(弦楽四重奏、弦楽五重奏)も出版しましたが、こちらは19世紀末から大戦間にかけて活躍したドイツの作曲家・指揮者、フリッツ・フォルバッハ(1861-1940)によるペダル付きオルガンのための編曲。出版社の印刷記録帳を見ると1892年(判読しづらいので下一桁は別の数字かも?)刊行とあります。プレート番号によってオーダーしたところ、復刻版が入荷いたしました。版面は極めて良好で、現代の楽譜と比べても遜色はありません。


■■ホルスト:木星讃歌:組曲「惑星」より(金管五重奏)
https://www.academia-music.com/products/detail/182029

中間部のやさしい編曲。第3パートのホルンはトロンボーンでも無理なく演奏できます。



この他にも数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。


2022/11/10号

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
注目の新刊

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■古風で新しい、ベルエポック最後の煌めき!
サン=サーンス:左手のための6つの練習曲 op. 135(ピアノ)
https://www.academia-music.com/products/detail/182061

ラモーを連想させる古風な味わいと近代フランスならではの気品が融合した名曲で、特に発表当初から人気を集めた第4曲ブーレはしばしば単独で演奏されています。この、ベルエポック最後の煌めきともいうべき作品に初めての校訂版、サン=サーンス器楽作品全集に基づく演奏譜が登場しました。解説、校訂報告付き。解説脚注に示されたコードを用いて、手稿譜の画像など、ウェブ上の貴重な資料へ簡単にアクセスできるようになっています。


■■ヴェルディのレクイエムの基となったロッシーニ追悼作品
ヴェルディ、他:ロッシーニのための鎮魂ミサ曲(ヴォーカル・スコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/182027

13人の共作によるロッシーニ追悼のレクイエム。ヴェルディが自作レクイエムに改訂して用いた楽章以外は忘れ去られていた作品ですが、1988年に初演され、このたび、その際の校訂版に基づくヴォーカル・スコアが出版されました。
収録内容:Buzzola, Requiem e Kyrie; Bazzini, Dies irae; Pedrotti, Tuba mirum; Cagnoni, Quid sum miser; Ricci, Recordare Jesu pie; Nini, Ingemisco;
Boucheron, Confutatis maledictis; Coccia, Lacrimosa e Amen; Gaspari, Offertorio; Platania, Sanctus; Rossi, Agnus Dei; Mabellini, Lux aeterna; Verdi, Libera me, Domine


■■早い者勝ち! レミントン/ハンスバーガーの旧版!
レミントン/ハンスバーガー:レミントン・ウォームアップ・スタディーズ:注釈付き日課練習(トロンボーン)
https://www.academia-music.com/products/detail/68870

ハンスバーガー編「レミントン」。版元では2021年に第2版を刊行しており、新旧のエディションにはかなりの違いがありますが、特に顕著な違いは最高音域が登場する部分を一部書き改めていることでしょう。一般的なスクール・バンドなら第2版でも十分でしょうが、プロのソロ・トロボーン奏者、あるいはそれを目指して練習するならお薦めは旧版でしょう。版元では旧版は絶版ですが、弊社にはまだ在庫がございます。しかも円安が進行する前のお求めになりやすい価格です。お早めにどうぞ。


■■パガニーニ:無伴奏ヴァイオリン・ソナタ イ長調 M.S. 83
https://www.academia-music.com/products/detail/182026

無伴奏作品を中心にパガニーニの無伴奏ヴァイオリン作品を次々に刊行しているイタロ・ヴェスコーヴォの校訂による、21世紀になってようやく出版された無伴奏ソナタ。全3楽章で、第3楽章はポーランドの主題と7つの変奏曲。1796-1800年頃の作品ということで、技巧的であっても素朴で親しみやすい味わいが見られます。解説、校訂報告付き。校訂報告では先行するペータース版での変更点、誤りが指摘してあります。


■■「ルチア」の校訂版(ナショナル・エディション)
ドニゼッティ:歌劇「ランメルモールのルチア」(ヴォーカル・スコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/182028

イタリア文化省がナショナル・エディションとして認証した「ドニゼッティ・オペラ校訂版」に基づくヴォーカル・スコアです。「愛の妙薬」とならぶ代表作に信頼できる校訂版がついに刊行されました。


■■エディション・ビムの新刊
♪サリエッティ:コンチェルトーネ、トロンボーンとピアノのための
https://www.academia-music.com/products/detail/181994

♪クローザ:バラード、ユーフォニアムとピアノのための
https://www.academia-music.com/products/detail/181993


■■非業の死を遂げた天才作曲家、ギデオン・クラインの代表作
クライン(ギデオン):ピアノ・ソナタ;風景、ピアノと語り手のためのメロドラマ
https://www.academia-music.com/products/detail/182062

ホロコーストの犠牲となった才能ある作曲家の中でも特に若い25歳で亡くなったギデオン・クライン(1919-1945)の代表作、ピアノ・ソナタ。強制収容所で書かれた激しく表現主義的な作品。通常演奏される第3楽章までの校訂楽譜と第4楽章(断片のみ)のファクシミリを掲載。テレジン作曲家インスティテュートの協力で実現した最新の校訂版で、現在、紙媒体で入手できる唯一のエディションです。巻末にはヴィレーム・ザーヴァダのテクストを伴うメロドラマ「風景」を併載。事典類は冒頭句により「ポプラ」としている作品です。


■■再版が待ち望まれていたボックスセットが新装版で登場!
♪シューマン(ロベルト):交響曲全集(ケース入り。第4番初期稿を含む5冊セット)(スタディ・スコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/125411

♪ブラームス:交響曲第1番-第4番:4冊組ケース入りセット(スタディ・スコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/126661



この他にも数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。


2022/11/3号


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
注目の新刊

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
★☆「ライアーバード・ミュージック」特集☆★

ライアーバード・ミュージックは2020年に始動した、鍵盤音楽を中心とした学術的校訂版の出版社です。詳しい解説、校訂報告を備えた、気鋭の音楽学者、演奏家による学術的校訂版であるとともに、演奏者の視点で考え抜かれた高品質で、見やすく、使いやすいのが特長です。
今回はまず、チェンバロで演奏できるタイトルを集めてみました。


■■名高い「オルガン曲集」とフランス音楽本流の「クラヴサン曲集」が一冊に!
クレランボー:オルガン曲集、およびクラヴサン曲集
https://www.academia-music.com/products/detail/181956

名高い「オルガン曲集」を含むクレランボーの鍵盤作品が一冊になった最新の校訂版。詳しい解説も大きな魅力です。
収録内容:Preface (Life; The Genesis of Premier livre de pieces de clavecin; Premier livre d'orgue; The Music: An Overview; Notes on Performance Style; Performane Issues); Table of Ornaments; Premier livre de pieces de clavecin (1704); Premier livre d'orgue (c. 1710);
Appendices: 1. Attributions (La Jeanette; Prelude en G. Rel Sol#); 2. Fugue; 3. Chants; Critical Apparatus


■■さまざまな挿話で知られる名手の鍵盤作品全曲! 半世紀ぶりの新校訂版です
マルシャン(ルイ):オルガンとクラヴサンのための作品集
https://www.academia-music.com/products/detail/181955

激しい気性、バッハとの鍵盤勝負など数々の逸話に彩られたルイ・マルシャンの初出版作品を含む鍵盤作品全曲。ほぼ半世紀ぶりに登場した新しい校訂版です。
収録内容:Preface: The Life of Louis Marchand; Sources and Content; Notes on Performance Style; Performance Issus; Pieces de clavecin: Livre premier; Livre second; Attributions. 3 Pieces; Pieres d'Orgue: Pieces choisies pour l'orgue (1740);
Pieces d'orgue du grand Marchand, Deuxieme Livre; Troisieme livre; Quatrieme livre; Cinqueme livre: Appendix: Te Deum; Critical Apparatus


■■英国音楽史を彩る鍵盤アンソロジーの数々
■フィッツウィリアム・ヴァージナル曲集:3巻セット
https://www.academia-music.com/products/detail/181948

エリザベス朝鍵盤音楽の精華であるとともに、イギリス音楽史上でも特に重要なコレクションのひとつである「フリッツウィリアム・ヴァージナル曲集」の最新校訂版です。従来普及していた現代譜は19世紀の刊本の復刻で、記譜の変更や校訂による臨時記号の過不足といった問題がありました。このライアーバード版は300曲近い曲集をちょうどよい3分冊で収録。第1巻には曲集の来歴、作曲家の紹介、記譜法、運指を含む歴史的演奏法、文献リストを含む詳しい解説が掲載されています。各巻ごとでも販売されていますが、こちらはお得な3巻セットです。

★各巻単独でもお求めいただけます
♪フィッツウィリアム・ヴァージナル曲集、第1分冊:No. 1-73
https://www.academia-music.com/products/detail/181959

♪フィッツウィリアム・ヴァージナル曲集、第2分冊:No. 74-162
https://www.academia-music.com/products/detail/181960

♪フィッツウィリアム・ヴァージナル曲集、第3分冊:No. 163-297
https://www.academia-music.com/products/detail/181961

■バード:ネヴィル夫人の曲集:校訂版
https://www.academia-music.com/products/detail/181939

16世紀末の名品集に詳しい解説が付いた、半世紀ぶりの新校訂版が登場! 現在入手できる版では、この曲集が一冊にまとまった唯一の現代譜です。
収録内容:Preface: The Composer; The Music; The Manuscript (History; Description; The Copyist and the Nevell Hand; The Byrd Connection);
Performance Issues (Instruments; Tuning and Temperament; Ornaments; Fingering and Articulation; Rhythmic Inequality; Time Signature; Black Nonation; Barlines, Beams and Dots); Using This Edition; The Music; Critical Apparatus; Bibliography

■パーセニア;パーセニア・イン・ヴィオラータ
https://www.academia-music.com/products/detail/181950

バード、ブル、ギボンズの名品を集めた鍵盤曲集「パーセニア」(1613)と、それに倣った「パーセニア・イン・ヴィオラータ」(c.1624)が一冊にまとまった校訂版。近年、後者は入手しやすい楽譜が無かったので貴重な存在と言えるでしょう。
収録内容:The Genesis of the Parthenia Publications; The Music - a Brief Overview; The Composers; Aspects of Performance; Using This Edition; Parthenia; Parthenia In-Violata; Bass Viols Parts; Editorial Procedure; Commentary; Bibliography; Editions and Reference. Select Discography

■アン・ドーソンの手稿譜帳:校訂版
https://www.academia-music.com/products/detail/181940

多くのヴィヴァルディ作品を始めとする18世紀初頭の楽曲を鍵盤編曲で収めた手稿譜帖。成立年代を考えると、原曲にかなり近い資料に由来する可能性も考えられるかもしれません。マンチェスターの図書館に所蔵され、20世紀中はほぼ注目されることなく眠っていた興味深いレパートリーが初めて出版されました。
Works by: Bononcini, Vivaldi (op. 3/5, 7, 9, 12, op. 4/1. 3, 4, 5, 6. 10), Manfredini, Babell, Pepusch, A. Scarlatti, Handel, Corelli, Weldon, Marais, Lully, Alberti, Buttstett, et al.


■■気品に満ちたフランス・バロックの名品たちが初めて3ヴァージョンで出版

1690年代にはパリで鍵盤奏者として活躍、1707年頃死去か? といった程度しか情報がないものの、18世紀初頭のパリでは作品が手稿譜で広く出回っていたチェンバロ奏者・作曲家ガスパール・ル・ルー。彼が流布版の誤りを正すために出版したのが 'Pieces de clavessin' (1705) です。
ダングルベールの影響が見られるとともに、7つの組曲中奇数番目の4作品に登場するプレリュード・ノン・ムジュレでは全音符のみによる記譜、というルイ・クープランの様式を踏襲しています。グラン・シエクル(17世紀)を偲ばせる典雅で古風な様式による一方で、この曲集には画期的な特徴がありました。舞曲楽章のほとんどが鍵盤独奏譜に続いて2段の高音旋律声部と数字付き低音で示されており、トリオはもちろん、作曲者の序文によると2台のチェンバロでの演奏も可能とされています。
この曲集はエティエンヌ・ロジェ(アムステルダム)が1708年頃に再版し、この刊本に注目したJ・G・ヴァルターは有名な「音楽事典」(1732)にル・ルーの項目を立てています。こうして18世紀前半は、ロジェ版やヴァルターの記事を通してル・ルーの作品はある程度知られていたようです。バッハのイギリス組曲第1番前奏曲に、同じ調によるル・ルーの組曲第4番のジーグとの類縁性を指摘する向きもありますので、ことによるとバッハもこの曲集を知っていたのかもしれません。

ジョン・バクセンデール校訂によるル・ルーの「クラヴサン曲集」はこの曲集の最新校訂版で、現在入手できる唯一の現代譜です。また、この曲集を初めて作曲者が示唆した3つの演奏形態、チェンバロ独奏、2台のチェンバロ、三重奏に分けて刊行したことも注目されるでしょう。

♪ル・ルー:クラヴサン曲集、1:ソロ作品
https://www.academia-music.com/products/detail/181947

独奏作品とオリジナルの2台チェンバロ作品、そして解説、校訂報告を収録。
収録内容:Preface (In Search of Gaspard Le Roux; Th Sources; The Music; A Note on Performance); The Music: Maques des agreements & leurs Significations; 7 Suites (d, D, a, A, F, f#, g); Pieces for 2 Harpsichords (Gigue; Contreparties);
Appendix. Suggested Prelude Revisions; Critical Apparatus (Editorial Policy; Bibliography; Library Sigla)

♪ル・ルー:クラヴサン曲集、2:2台のチェンバロによる二重奏
https://www.academia-music.com/products/detail/181946

2台のチェンバロのための作品、および組曲の3段譜で示された楽章を、作曲者の指示と数曲の第2パートの例にならって2台のチェンバロにリアリゼーションしたものです。
収録内容:Introduction; Pieces pour deux clavecins: Maques des agreements & leurs Significations; Gigue; 7 Suites; Editorial Procedure and Commentary

♪ル・ルー:クラヴサン曲集、3:三重奏(パート譜付き)
https://www.academia-music.com/products/detail/181951

3段スコア(2段の旋律と数字付き低音)に続いて2つのパート譜(Premier Partie, Contrepartie)が掲載されており、パート譜に限って複写が許諾されています。
収録内容: Preface; Le Roux's Figurling Conventions. Editorial Procedure; 7 Suites (d, D, a, A, F, f#, g); Gigue; Instrumental Parts: Commentary


■■新発見の手稿譜によって再評価が進むヘンデル周辺の大家
バベル:トッカータ、組曲、前奏曲:チェンバロのための
https://www.academia-music.com/products/detail/181945

チェンバロの名手として知られ、オペラ名曲の技巧的な鍵盤編曲で知られていたウィリアム・バベル (1690-1723) ですが、近年、ベルガモで発見された手稿譜に含まれていたヘンデル様式の華麗な鍵盤作品によって、作曲家としての再評価が進んでいます。本書にはベルガモ手稿譜所収の作品とともに、従来、未出版だった作品も収録しています。
収録内容:Introduction; Text and Translations; 11 Toccatas; 3 Suites; Allemande in g; 6 Preludes; Sonata; Appendix A. Alternative Versions; Appendix B. Vocal Originals; Critical Report


■■バッハ:フーガの技法:1742年稿(全12曲)
https://www.academia-music.com/products/detail/181957

楽器指定がない「フーガの技法」ですが、少なくとも初期稿は鍵盤楽器のために入念に作りこまれているのではないか、という見解も見られるようです。そこで、ベルリン国立図書館所蔵の自筆譜(P.200)に基づいて、1742年稿全12曲を大譜表で記譜したものです。第2部では自筆譜通りに全曲をオープン・スコア(1声部1段のスコア)で示してあります。
収録内容:Foreword; Part I. 1-12; Part II. 1-12 (9a. Conon in hyperdiapason; 9b. Resolutio Canonis; 12a. Resolutio Canonis; 12b. Canon in hypodiatesseron al roversio...); Critical Report


■■ピアノでも楽しめるコレッリ名曲の鍵盤編曲
コレッリ/ビリントン:12の協奏曲 op. 6:オルガン、チェンバロまたはピアノフォルテのための編曲
https://www.academia-music.com/products/detail/181941

英国の作曲家、トーマス・ビリントン(1754-1832)によるコレッリ作品の鍵盤編曲。オルガン、チェンバロ、そしてピアノのいずれでも良好に響くように工夫されており、特にオルガンでは典礼用に好評を博しました。そうした好評を受け、ヨーロッパ各地で繰り返し模倣版が刊行され、本書の解説によると、ブロード・ブラザーズ社のものは誤植の多いWalker版のファクシミリだということです。実用面にも配慮した見やすい校訂版に、原曲との相違点を含む詳しい解説、校訂報告が付いています。
収録内容:Preface; 12 Concertos; Critical Report



この他にも数多くの新刊が入荷しております。ぜひご覧ください。
https://www.academia-music.com/



★☆アカデミアだけ!ベーレンライター原典版「解説の日本語訳付き」☆★
https://www.academia-music.com/user_data/baren_jp
※11月からのベーレンライター社の値上げにより、近日中に価格を改訂する予定です。お求めはお早めに!

♪バッハ:平均律クラヴィーア曲集第1巻
https://www.academia-music.com/products/detail/159893

♪ムソルグスキー:展覧会の絵(ピアノ)
https://www.academia-music.com/products/detail/157663

♪ベートーヴェン:交響曲第7番イ長調 op. 92
https://www.academia-music.com/products/detail/175938

♪ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調「合唱付き」(小型スコア)
https://www.academia-music.com/products/detail/157567


★☆エリック・モラレスよりメッセージがアカデミアに届きました!☆★
https://www.academia-music.com/user_data/special_morales

アメリカの作曲家、トランペット奏者のエリック・モラレス Erik Morales(1966年12月10日-)。
アカデミア・ミュージックが代理店を務める ”モラレス・ミュージック" の楽譜は、特に人気が高く、輝かしい中にも多彩な表現が見られるトランペット五重奏のための作品など、トランペット吹きのみなさんにぜひお薦めしたい楽曲ばかり!
楽譜の表紙が簡素化される傾向が強い今日において、表紙のデザインにこだわっている点も魅力的なシリーズです。
上記URLからぜひご覧ください。


★☆通奏低音が自分でできる!☆★
「通奏低音の練習」(上尾直毅 著)大好評発売中!
https://www.academia-music.com/user_data/bassocontinuo_practice
オランダでレオンハルトらに師事し研鑽を積んだ著者による、まさに通奏低音の決定版といえる教材!
わかりやすい解説と豊富な課題や実作品を収録した、バロック音楽を演奏するすべての方にお薦めできる本です。