
一押し その1 |
ヤナーチェク:草陰の小道にて(ピアノ) |
「1905年10月1日」(ピアノ・ソナタ)、「霧の中で」 と合わせて、
ヤナーチェクの主要なピアノ作品3曲がイエジー・ザーラトカー校訂によるヘンレ版(ユニヴァーサル・エディションとの共同出版)で出揃いました。
お聴きいただきます音源は、民族色と叙情性を兼ね備えたチャールズ・オーウェンによる演奏です。
お聴きいただきます音源は、民族色と叙情性を兼ね備えたチャールズ・オーウェンによる演奏です。
一押し商品の試聴もできます!1/31(火)まで!
試聴する

※試聴方法:リンク先(NMLサイト内)の「選択曲を試聴」ボタンをクリックするか、NMLサイトにログインするとご試聴いただけます。
一押し その2 |
バッハ:ヨハネ受難曲第2稿(1725)(ヴォーカル・スコア) |
第2稿の第1曲は合唱による変ホ長調の「おお人よ、汝の大いなる罪を嘆け」。
キリスト受難の物語をあえて長調で始めることによって、作品にいっそうの広がりをもたらしているのではないでしょうか。
フィリップ・ヘレヴェッヘらの演奏でお聴きください。
一押し商品の試聴もできます!1/31(火)まで!
試聴する

※試聴方法:リンク先(NMLサイト内)の「選択曲を試聴」ボタンをクリックするか、NMLサイトにログインするとご試聴いただけます。